B4の不動です。
10/28から10/30にかけて長崎ブリックホールで行われた、第40回日本熱物性シンポジウムに参加しました。
発表のタイトルと講演者は以下の通りです。
「低GWP作動流体の三重点測定」不動(B4)
初の学会参加ということで勝手がわからず至らない点もありましたが、なんとか無事に発表を終えることができました。
前に立って発表を始めるまでの間の激しい胸の鼓動は今でも鮮明に憶えています。
発表はもちろん他の参加者の方の発表を聴くことも内容を理解できたとは言えませんが話し方や質疑応答の仕方などを含めとても勉強になりました。
今後も得られた経験を活かし、より一層精進していきたいと考えております。
同席させていただきました先生の皆様、夕食ご馳走様でした。