長崎大学工学部 基礎エネルギー工学Gr

近藤研究室へようこそ 

長崎大学工学部 機械工学コース 基礎エネルギー工学Gr.  

Menu

Skip to content
  • Top
  • Research
  • People
  • Publications
  • Lecture
  • Event
  • News
  • Alumni
  • Inquiry
  • DataList
トップ>
›
News

News!

M1の三浦君、B4の三好君 川原君が日本熱物性シンポジウムで研究発表を行いました。

「分子シミュレーションでアシストする低GWP混合冷媒R1123/CF3Iの表面張力測定」

B4の川原です。はじめての学会への参加だったのでとても緊張しましたが、学会への準備を通して今年取り組んだ研究の振り返りもできましたし、研究への意欲も高まりました。貴重な経験ありがとうございました。

 

「気液平衡系および蒸気単相系の再現性から考察するHFO系冷媒の分子間相互作用」

M1の三浦です。シミュレーションのセッションで発表をさせていただきました.過去に参加した学会とは違った角度からの質問やコメントをいただき,「発表してよかった!」と思える学会でした.マダマダ ケンキュー ガンバリマス!

 

「低GWP二成分混合冷媒HFO1132a/CO2の固液平衡特性の測定」

B4の三好です.初めての学会で非常に良い経験になりました.人に説明する難しさと研究の理解の不足を感じました.今後より理解に努めて,次に活かしたいと思います!!

左から三浦君,三好君,川原君

2021年10月27日

M1の濵﨑君、大坪君とM2の不動君が日本マリンエンジニアリング学会 で研究発表を行いました

9月27日から29日にかけて開催された日本マリンエンジニアリング学会で、M1の濵﨑君、大坪君とM2の不動君が研究発表を行いました。

濵﨑君は『アルミ製伝熱面のレーザー微細構造化によるR1234ze(E)プール沸騰の促進』

大坪君は『低GWP混合冷媒R1123/R32/R1234yfの表面張力測定およびParachor法による予測』

不動君は『新規低GWP冷媒およびこれを含む他成分混合冷媒の凝固点測定』

について発表しました。

 

M1濵﨑です。

初めてのオンライン学会ということで、機器の扱いなど至らないところもありましたが、

多くの質問をいただくことができてとても有意義な学会でした。

神戸での対面参加ができなかったことはとても残念なので、コロナが終息することを切に願います。

 

M1大坪です。

神戸牛を期待していましたが、オンライン開催となり,少し残念でしたが、

気持ちを切り替えて、しっかりと発表が出来て良かったです。

次の学会こそ、三度目の正直ということで,おいしいものが食べたいです。コロナ早くおさまれ!

 

M2不動です。

20分という短い時間ではありましたが、研究成果を発表することができ嬉しく思っています。

準備や質疑応答を通じて研究内容を振り返ることができ、実りの秋に相応しい経験になりました。

 

9大坪くん 2不動くん 7濵﨑くん

 

2021年9月28日

B4の今井君、M2の中村君と沼館君が日本冷凍空調学会で研究発表を行いました

9月8日から10日にかけて開催された日本冷凍空調学会で、B4の今井君、M2の中村君と沼館君が研究発表を行いました。

今井君は『分子動力学計算によるR1123/CF3I系二成分混合冷媒の熱物性予測』
中村君は『低温用多成分混合冷媒の凝固点降下』
沼館君は『示差毛管上昇法によるR1123/CF3I系2成分混合冷媒の表面張力測定』
について発表しました。

M2中村です。オンライン開催という事もあってか100人近い方に発表を見て頂いて過去一緊張しました。坊主パワーで乗り切ました。

M2沼館です。三度目の学会発表という事もあり前回までの学会よりもリラックスして臨むことが出来、場数を踏むことの大切さを実感しました。
オンラインでの開催となり東京に行けなかったのはかなり残念でしたが、とても有意義な学会になりました。

左から中村くん,沼館くん,今井くん

2021年9月15日 | Leave a comment

B4の皆さん 大学院入試勉強お疲れさまでした。

B4の川原君、三好君、今井君、平原君の院試勉強がようやく終わりを迎えました。

この数か月毎日10時間も猛勉強している姿を見て、研究室みんなが応援してました。

長い間本当にお疲れさまでした。

中心戦力の4名の皆さんを揃って大学院にお迎えできることになり、私たちとてもうれしいです。

また研究一緒に頑張ろうね!

合格を確認するB4メンバー

2021年9月9日

Post navigation

« 古い記事
新しい記事 »

Menu

Skip to content
  • Top

Copyright © Nagasaki University Thermal Engineering Lab., All rights reserved.